建築科

建築科生徒作品

建築科

さあ、建築を始めよう!



代ゼミ建築科では「描くこと」「つくること」「考えること」を柱に、発想から表現までをわかりやすく教えます。そのプロセスの中で必要な能力を養い、ものをつくる面白さや喜びを伝えるとともに、創造することへの興味と探究心を高めます。
建築は今、社会の変化と技術の革新によって、新しい発想や今までにない形や空間が生まれ、さらなる新しい建築のあり方を求め、日々進化しています。
アトリエで素晴らしい仲間と出会い、さまざまな考え方や表現に触れ、広い視野に立つしっかりとした思考力や洞察力を養って、新しい建築の世界に一歩を踏み出してください。
「代ゼミの建築」が全力でサポートします。

芸大コース授業時間

美大コース授業時間

工学コース授業時間


芸大コース
藝大受験に最適な週2日の土日コースです。
必要な画力と表現力を養いながら、発想の仕方や空間を構想するプロセスを学びます。藝大建築科に多くの合格者を出し、「藝大建築なら代ゼミ」と言われた指導力で、入試実技が「総合表現」になってからも40人を超える合格者を輩出しています。

「鉛筆デッサン」「空間構成」「立体表現」「総合表現」を中心に建築写生や街のスケッチ、図学や空間図形演習、宿題などを交えながら計画的に進めていきます。
また必要に応じて、講師がデモンストレーションをして一緒に作品を制作し、制作の過程や作品を具体的に示します。制作中は一人ひとりの進め方やエスキスを常にチェックしながらサポートし、講評では出題のねらいやポイント解説した上で一点一点を講評し、作品のよい点やよくない点を明らかにし、各自の作品がさらに魅力のある強いものになるように、その方法やヒントや可能性を提示していきます。 
美大コース
武蔵野美大や多摩美大などの建築・環境デザインを志望する生徒のための週1日コースです。確かなデッサン力と構成力を学びます。また総合型選抜や学校推薦選抜にも対応しています。
カリキュラムは志望校や学習レベルに合わせて対応致します。各自のスケジュールに合わせて土曜と日曜のコースが選択でき、振替も可能です。また、週1日しか通えない「東京藝大志望の高2生」にも対応しています。
工学コース
早大一般入試の「空間表現」や「建築AO入試(創成入試)」、横国大の「総合型選抜」などの工学系建築実技対策のための週1日コースです。 デッサンの基本を身につけ確かなデッサン力を養成します。
入試に必要な描写力や空間表現力、図学演習や立体構成、ポートフォリオや出願の作成指導など、志望校に合わせたカリキュラムで対応します。各自のスケジュールに合わせて土曜と日曜のコースが選択でき、振替も可能です。 



「描くこと」
実技のスタートは描くことから始まります。描くことによって「形や立体を把握する力」や「空間を意識する力」を養い、ものの見方と確かなデッサン力を培います。私たちは指導を行ううえで、作品の結果だけでなく、描いていく過程を大切にして形の捉え方や表現の仕方を一緒に考えていきます。「描力」はあなたの発想やつくるものを支える土台となる基礎力です。 

「つくること」
実際に立体や空間をつくってみると、考えたり描いたりしただけではわからなかった多くのことに直面します。その一つ一つを検討し解決する中で建築的な考え方が培われます。立体作品は客観的に評価し見ることができ、制作した達成感や楽しさ、意欲や情熱も生まれてきます。積極的に手を動かすことによって、ものづくりに取り組む姿勢と発想力や造形力を養っていきます。

「考えること」
新しいものをつくり出すためには、既存にとらわれない自由な発想と論理的な思考が必要です。「論理的」とは「前提とそれから導き出される結論との間に筋道が認められ、納得できること」です。ですから自分の考えたことや創造したものを自分以外の人に「かっこいい」「おもしろい」「なるほどね」と思わせるものにしなければなりません。どのように発想し、それをどのように空間に関係づけ、どのように表現するのか、「発想から表現」までのプロセスを通してその流れを理解し、必要なスタディやエスキスの仕方を学習し、構想力や創造力、表現力を養います。

説明

建築系の総合型選抜・学校推薦型選抜・帰国生選抜には個別カリキュラムで一人ひとりの志望校に対応します。


志望する大学によって試験内容や用意するものが異なり、受験には時間をかけた準備が必要です。また、大学にコンタクトすることが有利になる大学もあります。まず入試の疑問点をクリアし、合格までの流れを理解して、全体のイメージをつくりましょう。
「建築の志望動機」や「大学の志望理由」、「入学後の学習計画」、「これまでの活動報告」などの書き方やまとめ方は、建築的な視点から一人ひとりの性格や持ち味を考えて適切にアドバイスします。提出する「ポートフォリオ」や「事前課題」の制作の仕方も一緒に考えて具体的にサポートします。 入試実技は基礎力を養う課題や傾向に合わせた課題、過去問などを用いて効果的に対応します。
説明




合格実績
横浜国立大学 建築/早稲田大学 建築/武蔵野美術大学 建築/多摩美術大学 環境デザイン
共立女子大学 建築コース/明治大学 建築/日本大学 建築/東海大学 建築
芝浦工業大学 建築AP/Cornell University 建築/Rhode Island School of Design 建築/東京都市大学 建築  他