今年のサマースクールでは夏にしか描けないモチーフ、
または夏を感じるモチーフにチャレンジ!
造形ジュニアこども絵画教室では「よく見て、見つけたものをかたちにする」ことを大切にしています。
自分だけの発見をかたちにする楽しさを、いっしょに体験しましょう!
モルモットを描こう! 水彩画コース |
ポストカードをつくろう! デザインコース |
ひまわりを描こう! 油絵コース |
モルモットを描こう! 油絵コース |
【全2回】7月30日(土)、31日(日) [午前クラス]10:00~12:00 [午後クラス]14:00~16:00 |
対象/小学1年生〜 中学3年生 |
![]() |
モルモットを透明水彩絵の具で描いてみよう! |
コース | 日程 | 時間 | 授業料 |
---|---|---|---|
モルモットを描こう! 水彩画コース |
【全2回】 7月30日(土) 7月31日(日) |
[午前クラス] 10:00〜12:00 |
¥13,000 (税込) |
[午後クラス] 14:00〜16:00 |
ポストカードを つくろう! デザインコース |
【全2回】8月6日(土)、7日(日) |
対象/小学1年生〜 中学3年生 |
![]() |
「海の生きもの」をテーマにポストカードを作ってみよう! |
コース | 日程 | 時間 | 授業料 |
---|---|---|---|
ポストカードをつくろう! デザインコース |
【全2回】 8月6日(土) 8月7日(日) |
[午前クラス] 10:00〜12:00 |
¥13,000 (税込) |
[午後クラス] 14:00〜16:00 |
ひまわりを描こう! 油絵コース |
【全2回】8月20日(土)、21日(日) |
対象/小学1年生〜 中学3年生 |
![]() |
夏に元気いっぱい咲く、ひまわりの花を油絵で描いてみよう! |
コース | 日程 | 時間 | 授業料 |
---|---|---|---|
ひまわりを描こう! 油絵コース |
【全2回】 8月20日(土) 8月21日(日) |
[午前クラス] 10:00〜12:00 |
¥13,000 (税込) |
[午後クラス] 14:00〜16:00 |
![]() |
鉛筆デッサン | ||
普段から使い慣れている鉛筆ですが、デッサンではいろんな硬さの鉛筆を使うことで、色や質を描き分けることができます。 |
・ 鉛筆(2H〜4B) ・ ねり消しゴム ・ 消しゴム |
![]() |
|
![]() |
木炭デッサン | ||
木炭は木の枝や幹などをデッサンに使えるように炭にしたものです。木炭は鉛筆とは違い、とても柔らかいため、描いたり消したりがしやすい素材です。大胆にのびのびと描くことができます。 |
・ 木炭 |
![]() |
|
![]() |
水彩画 | ||
透明水彩絵の具は、普段学校で使用するものとは異なり下の色や線が透けて見え、混ぜる水の量によって色が強くなったり明るくなったりします。にじみやぼかしなどの表現ができるのも特徴です。 |
・ 透明水彩絵の具 12色セット ・ パレット ・ 筆3本セット ・ 筆巻き |
![]() |
|
![]() |
油絵 | ||
油絵の具は、専用の油で溶いて使います。乾燥に時間がかかるため、形を何度も直しやすいのが特徴です。絵具を薄く塗ったり、盛り上げたり様々な表現ができます。 |
・ 絵の具12色セット ・ ペーパーパレット ・ 筆3本セット ・ ペインティングナイフ ・ 油つぼ ・ ペインティングオイル ・ 筆洗液 ・ 刷毛 |
![]() |
コース | 日程 | 時間 | 授業料 |
---|---|---|---|
モルモットを描こう! 水彩画コース |
【全2回】 7月30日(土) 7月31日(日) |
[午前クラス] 10:00〜12:00 |
¥13,000 (税込) |
[午後クラス] 14:00〜16:00 |
|||
ポストカードをつくろう! デザインコース |
【全2回】 8月6日(土) 8月7日(日) |
[午前クラス] 10:00〜12:00 |
|
[午後クラス] 14:00〜16:00 |
|||
ひまわりを描こう! 油絵コース |
【全2回】 8月20日(土) 8月21日(日) |
[午前クラス] 10:00〜12:00 |
|
[午後クラス] 14:00〜16:00 |