東京芸術大学・美術大学入試の美術予備校。東京芸大建築・芸術学合格No1。美大受験,芸大受験を対象とした造形学校(芸大美大入試)の講座、講習会、通信教育等のご案内|代々木ゼミナール造形学校

資料請求 アクセス|芸大・美大受験対策|美術予備校|代々木ゼミナール造形学校 電話番号
  • 代々木ゼミナール造形学校について|芸大・美大受験対策|美術予備校
  • 芸大・美大受験、美術高校受験をこれから始める方へ|芸大・美大受験対策|美術予備校|代々木ゼミナール造形学校
  • 設置講座|油画科・日本画科・彫刻科・デザイン科・工芸科・建築科・芸術学科・先端芸術表現科・基礎科・芸大美大学科・造形ジュニアこども絵画教室・一般教養・個別指導・通信教育・AO入試・推薦入試|芸大・美大受験対策|美術予備校|代々木ゼミナール造形学校
  • 体験授業・相談会|無料体験デッサン・無料体験デザイン・受験相談・美術初心者・夏期|芸大・美大受験対策|美術予備校|代々木ゼミナール造形学校
  • 合格者の声|東京芸術大学・多摩美術大学・武蔵野美術大学・東京造形大学・女子美術大学|芸大・美大受験対策|美術予備校|代々木ゼミナール造形学校
     
  • 代々木ゼミナール造形学校 >
  •  
  • 春期講習会 >
  • 日本画科

日本画科

実習時間【9:30~16:30】

日本画

はじまりは、よくみることから。



■春期講習会

過去入試課題から学ぶ 実践コース


期間:3月25日(月)~4月4日(木)
[講座番号]102-0135

これまでに、武蔵美・多摩美・東京藝大で出題された入試課題の実習を通じて、傾向を分析し、理解を図るとともに、今後の勉強の進め方を的確に指導します。




前期入門コース
後期入門コース


期間:前期 3月25日(月)〜3月29日(金)
   後期 3月31日(日)〜4月4日(木)
[講座番号]前期 102-0136
   後期 102-0137

日本画科志望の初心者を対象とし、デッサンと着色写生を無理のないモチーフで、わかりやすく指導します。これから日本画の勉強を始めるにあたり、技術的なことだけでなく、日本画科設置の大学や大学卒業後の日本画全般についても説明していきます。





設置講座とカリキュラム

日本画科冬期・入試直前講習  

●料金表はこちら●
 
・代々木ゼミナール造形学校について
・これから始める方へ
・設置講座
・体験授業・受験相談会
・合格者の声
・資料請求
・地図・アクセス
・デジタルカタログ
代々木ゼミナール
〒151-0051東京都渋谷区千駄ヶ谷3-62-3(JR原宿駅前)  TEL.03-3405-4751/フリーダイヤル:0120-71-4305 
© YOYOGI SEMINAR FORMATIVE ARTS SCHOOL All  Rights Reserved.