
受付開始:11月1日(土)10:00
造形ジュニアこども絵画教室は普段は「描く」ことを中心としていますが、
この冬は「デザインする」「作る」にチャレンジしてみよう!
同じものを見ていても、同じテーマでも、感じ方や表現の仕方は人それぞれ。
みんなのこだわりをぎゅっ!と詰め込んで、作品に表現してみましょう。
| 石膏取り・木炭デッサンコース | うまの張り子をつくろう! デザインコース |
| 石膏取り・ 木炭デッサンコース |
【全2回】12月20日(土)・21日(日) [午前クラス]10:00~12:00 [午後クラス]14:00~16:00 |
対象/小学1年生〜 中学3年生 |
![]() |
オリジナル石膏像を作ってみよう!
デッサンでおなじみの石膏像ですが、 |
|
| コース | 日程 | 時間 | 授業料 |
|---|---|---|---|
| 石膏取り・木炭デッサンコース | 【全2回】 12月20日(土)・21日(日) |
[午前クラス] 10:00〜12:00 |
¥14,600 (税込) |
| [午後クラス] 14:00〜16:00 |
| うまの張り子を つくろう! デザインコース |
【全2回】12月27日(土)・28日(日) |
対象/小学1年生〜 中学3年生 |
![]() |
オリジナルの干支張り子を作ろう!
張り子とは、型に和紙などを貼り付けて形をつくっていく技法のことです。 |
|
| コース | 日程 | 時間 | 授業料 |
|---|---|---|---|
| うまの張り子をつくろう! デザインコース |
【全2回】 12月27日(土)・28日(日) |
[午前クラス] 10:00〜12:00 |
¥14,600 (税込) |
| [午後クラス] 14:00〜16:00 |
| 木炭デッサン | |||
| 木炭は木の枝や幹などをデッサンに使えるように炭にしたものです。木炭は鉛筆とは違い、とても柔らかいため、描いたり消したりがしやすい素材です。大胆にのびのびと描くことができます。 | ・ 木炭 |
![]() |
|
| コース | 日程 | 時間 | 授業料 |
|---|---|---|---|
| 石膏取り・木炭デッサンコース | 【全2回】 12月20日(土)・21日(日) |
[午前クラス] 10:00〜12:00 |
¥14,600 (税込) |
| [午後クラス] 14:00〜16:00 |
|||
| うまの張り子をつくろう! デザインコース |
【全2回】 12月27日(土)・28日(日) |
[午前クラス] 10:00〜12:00 |
|
| [午後クラス] 14:00〜16:00 |

